皆さんの応援、嬉しいです。
<ブログランキング>松尾太一氏は元とび職という異色の経歴を持つフラワーデザイナー。
松尾氏のデモを始めて見ましたが、
デモの構成力、プレゼンテーションの巧みさに魅かれました。
まずデモの構成。
彼のデモはこんな風にして始まりまりました。
「僕はチューリップを全部使います。捨てるところがないんです!」
そして、その葉をくるくると巻き始めました。
この興味を持たせる投げかけに観客が身を乗り出し、
デモはまず1本のチューリップから始まった。
次に同じテクニックで3本、10本、そして30本のすばらしいオブジェの完成。
初心者にはわかりやすく上級者にはそのテクニックの展開を楽しめる。

そして、プレゼンテーション。
デモ中、繰り返し送ったメッセージは
「チューリップはすぐに表情を変える、それが生きているってこと!」
彼の『生命力』をメッセージとして伝える姿勢に共感しました。
ステージから送るトークはもちろん、一人一人に投げかける視線、
そしてデザインだけではないメッセージ。プロのデモンストレーター。


「1時間では足りない。」「もっともっと伝えたいことがある。」
「僕は1日かけたデモが大好き。」「今、中国がおもしろい。」
デモの後、いきいきと話してくれました。
デザイだけには留まらない、メッセージ性のあるデモンストレーション。
デモンストレーター松尾太一氏のステージをまた見たいと思いました。
ここをクリック ありがとうございます
▲トップに戻る↑ ↑ ↑
1日1クリック、応援よろしくお願いします!!
posted by 麻生 さとみ at 00:46|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
フラワーアーティスト
|

|