たくさんの応援ありがとうございます♪<ブログランキングへ>

雨が続いています。梅雨は日本の四季には必要で、それもまた風情があるものですが、最近のニュースを見ると早く梅雨が明けてほしいと思います。
さて、今回はフラワーコンシェルジェの古屋敷さんのレポートです。
雨の日にも関わらず楽しんできたようです。
「雨にぬれたハクサンフウロ。露にあたってピチピチ。
湿り気のある草原に生える高山植物です。

今回私がトレッキングしたのは、小田代ヶ原湿原。
戦場ヶ原の隣にある、水辺のない湿原です。

あいにくの梅雨空でしたが、辺り一面、お花畑!上の写真はホザキシモツケ。ピンクの小花がかわいいバラ科の花です。うっすらとピンク色に湿原が染まっていました。花市場では、同じ仲間のシモツケソウが少量ですが流通しています。


そして、中でも一番目立っていたハナショウブは見事に咲き乱れてましたよ。」
こんな景色のいいところをトレッキングとは、羨ましいですね。『花笑み時』の読者の方もトレッキングをされている方がいらっしゃると思いますが、どんな花を見ることが出来たのでしょうか?
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
今週もよろしくお願いします♪
▲トップに戻る