応援嬉しいです♪<ブログランキングへ>

はぁ〜、すごい!何で?!
蓮(ハス)に感動しました。京都の花市場を見た後、少し時間があったので、京都駅からすぐの『東寺』に足を運んでみましたその門のすぐ後ろに待っていたのはこの蓮


花市場でで見るそれとは全然別物。久しぶりに見た池の蓮に感動!!そんな感動でいっぱいになっている私の横で見ていたご婦人が「やっぱり、こんな遅い時間ではダメね!品がいまひとつだわ。」って一言・・・「え〜っ!!もっときれいなの?!」と心の中で叫んでしまいました。今回の撮影は午前11時。もっときれいなものが見れるなんて、早起きはするものだとなぁ。蓮について知識のない私はさっそくネットで調べてみました。(恥ずかしながら・・・)

きっと常識的なことなのでしょうが、とりあえず蓮についてちょっとだけ・・蓮の花は朝早く開き午後3時頃には閉じてしまいます。花の開閉は3回繰り返し、4日目には花びらが散るそうです。色はピンクだけではなく白、白地にピンクの縁取りなどがあるようです。(鎌倉の鶴岡八幡宮のホームページに蓮の写真がありました。)
蓮で知っていることと言ったら、その根っこですね。蓮根は天ぷら、炒め物などにして大好き♪花より団子でしたが、今回で団子より花に変りました。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
ワンクリックお願いします♪
▲トップに戻る