クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>
<ブログランキングへ>

関東東海 花の展覧会 vol.2。vol.1はこちら
関東生産者さんの花や観葉植物などのが見られる展覧会です。
和の展示を心がけていたようです。
黒く塗られた竹の中の鮮やかな花。
菊とバラと竹。ディスプレイとして展示されていました。
他に、気になったものを2つ紹介します。


左は『ハーデンベルギア』。藤の花に似ていて、10年ぐらい前からありますが、変わらず好きです。
右は食虫植物でもある、『姫足長虫取スミレ』。はじめてみました。詳しいことは、分かりませんが、とても気に入りました。
このところ、和の花が気になります。
洋の花で育ってきたので、和花のことをあまり知らないのですが、
見るとホッと落ち着きますし、心から、美しいなぁと思います。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
こちらを押していただけると、私のポイント上がります。
応援のクリック、いつも励みになっております♪
右は食虫植物でもある、『姫足長虫取スミレ』。はじめてみました。詳しいことは、分かりませんが、とても気に入りました。
このところ、和の花が気になります。
洋の花で育ってきたので、和花のことをあまり知らないのですが、
見るとホッと落ち着きますし、心から、美しいなぁと思います。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
こちらを押していただけると、私のポイント上がります。
応援のクリック、いつも励みになっております♪