クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>
<ブログランキングへ>

毎日暖かい日が続きます。昨日は群馬の紫陽花やシクラメンの育
種家でもある、坂本さんのところに行ってきましたが、本当に暖か。
コートも要らないほどでした。
さて、東京ドームで開催されている(2/12まで)
テーブルウェア・フェスティバルに行ってきました。


素敵な食器の数々・・・「私の家だったら、これがいいかな?」
などと、頭の中で次々と想像が広がっていくのは楽しいです。
『ロイヤルコペンハーゲン』、『大倉陶園』、“日本六古窯”
“ベネツィア・ガラス”。西洋、日本の伝統的な製法の食器が並びます。
今年は和モダン、シンプルなものが増え、
花も和風なテイストのものが多く見られました。


そして、もう1つの見所は、食器と花のコーディネート。
センスよく、自宅でも出来そうなボリュームのコーディネートは、
すぐに実践できそう!! 日常使いの花の勉強におススメです♪
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪