クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>
<ブログランキングへ>

無造作に花器に投げ入れたバラが、
偶然にもハートの形をつくってくれました!!
3月最初のこの花はグリーンアイスというバラ。
1本の枝から7〜10枝にも広がるボリュームがあるスプレータイプ。
ガーデン用として、その花の可憐さで人気があります。
私も、以前鉢植で購入したことがありましたが、切花は初めて♪


グリーンアイスは小さな花びらが重なり合って出来る
直径3cm弱の小さな花をたくさんつけています。
朝日を浴びて、花が透けるのを発見して、あわてて写真を撮りました。
花の中央のわずかな緑が、白のニュアンスを変えます。


グリーンアイスには、ピンクの模様が入ったつぼみもあります。
咲いてしまうと、花の外側になってしまい、隠れてしまうのが
ちょっと、にくいところ(笑)
バラと言うと豪華で気高く近寄りがたいというイメージですが、
それはごくごく最近、1800年後半から品種改良によって出来たバラ。
本来、バラは原野に楚々と咲く花だったのです。
そんな、歴史を引き継ぐこのグリーンアイスは見ているとホッとします。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪