すっかりご無沙汰してしまいました・・・ごめんなさい。
皆様お元気ですか?

こんなつもりではなかったので、お休み宣言もせず、すっかり丸々2ヶ月も休んでしまいました。
お休み中にもかかわらず、たくさんの人が気にかけて遊びに来てくれて、ありがとうございます。
その間、新しいバラとの出会いもありました。最初のバラは國枝啓司さん作出の『HERT』。椿を連想させるバラです。
では・・・
久しぶりなので、まずは近況報告からですね。

4月に入ってすぐ、京都に桜を見に行きました。
桜の季節ははじめての京都です。桜が咲く町並みや境内に感激!!
そして、そして・・・

丸の内フラワーウィークス2008という花のイベントでは、
プログラムのひとつとして、『5人の薔薇職人』と題して、5人の薔薇職人とそのバラをナビゲートさせていただきました。
(概要は『バラの音』のページへ)
とても、広くて気持ちのよい空間で思いっきり、バラを飾らせていただきました。その期間はなんと18日間。協力してくださった皆様、ご来場いただいた皆様に感謝です。

母の日には、今年も発表しました。デザートタニク!!
今年は関西方面へも遠征し、また多くの方にかわいがってもらえることになりました。

『バラの音』です。これから、コンテンツも増やしていきますので、ぜひ遊びに来てください。
あっという間に桜の季節から入梅となり、見ごろだったバラたちを心配しながらも、アジサイを楽しみたい!と思う今日この頃です。また、よろしくお願いします。

↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます!!