
入谷の朝顔市は入谷鬼子母神を中心に江戸時代から有名になったそうです。
ここで売られている全ての朝顔に、鬼子母神参拝の札がついています。

さて、入谷鬼子母神の“鬼”という漢字ですが・・・・
1画目の“ノ”はありません。パソコン文字にはないのでそのままですが・・・
鬼子母神はもともと子供を食べてしまう夜叉が開眼したということで鬼の字の“ツノ”の部分をなくしたそうです。
『恐れ入谷の鬼子母神・・・・』このフレーズを聞いて気がつきました。あ〜この鬼子母神だったんですね!
恐れ入るほどご利益があるそうですよ!!

↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます!!