2008年06月24日

丸の内フラワーウィークス vol.2

今日も応援お願いします
かわいい<ブログランキングへ>

060503.jpg

洗練されたお行儀のよいバラ。
というよりも、庭に咲く、クラシカルな香のバラ。

それが市川バラ園のジャルダンパフューメです。


060502.jpg

庭には光があたるところと影になるところがある。
影の茂みから、見るバラも・・・・


060501.jpg

日差しがさす姿もまたいい。

太陽や他の木々、花々、水は、同じバラでも違うバラに見せる力がある。
人間のデザイン力よりも、大胆にバラを変えてしまうこともあるくらい。


丸の内フラワーウィークスの『5人の薔薇職人』のバラは、そんなことを思いながら飾らせてもらいました。それが、私には合っているみたいです。


かわいい1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます!!



posted by 麻生 さとみ at 14:33| Comment(2) | TrackBack(0) | バラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ、さとみさんジャルダンはいつ見ても
ゴージャスな感じでいいですね(~_~)
日本の花というより海外で見かけそうな個性的な色とバランスですね。
香りもあって一度香りを実感すると忘れられないです。香りは心を癒してくれます。このバラは目で楽しんで、香りでも癒してくれてとても不思議なバラです。大好きです(#^.^#)
Posted by れい at 2008年06月25日 01:36
れいさん
こんばんは☆
いつもコメントありがとうございます!!
れいさんは花が本当に好きなんですね!花を見て、様々なことを感じ取っていることが伝わります。
香りは癒しの元ですね〜。
Posted by さとみ at 2008年06月26日 23:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック