2005年12月14日

X'masにムーンダスト

こんにちは、さとみです。

昨日、自由が丘を歩いていて、ブーゲンビリアを発見しました。
それも高さ2メートルぐらいの木に、たくさんの花をつけて・・
夏の花のイメージですが、美しく、元気に咲いていました。



今日は、花とワインや小物をあわせた、フラワーアレンジメントを紹介します。
このアレンジメントはサントリーフラワーズ鰍ゥら提案されたものです。

アレンジメント ムーンダスト


このアレンジメントの主役は紫色のカーネーション。
名前は  『ムーンダスト』 実際は写真より美しいです。

『ムーンダスト』は、1995年にサントリーフラワーズとオーストラリアのフロリジン社(Florigene)が共同で、遺伝子組み換え技術を用いて世界で初めて開発に成功した青紫色のカーネーション(切り花)です。(ムーンダストについてはこちらをクリック


アレンジメント ムーンダスト

X'masの贈り物に・・・



応援ありがとうございます!!
人気blogランキング 参加中  クリックお願いします

人気blogranking





posted by 麻生 さとみ at 00:26| Comment(8) | TrackBack(2) | アレンジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クリスマスといえば赤が定番みたいになってますが
こういった落ち着いた色合いもシックでいいですね。
最近観た映画「大停電の夜に」で出てきた、
キャンドルをいっぱい飾ったバーによく似合いそうです。
Posted by ふみや at 2005年12月14日 18:18
さとみさん
みごとな花の取り合せ、オレンジ色のバラのスパイスが利いていますね。
Posted by バラバラ at 2005年12月14日 21:58
ふみやさん
いつもコメントありがとうございます。コメント頂くことは、励みになりとても嬉しいです。
ふみやさんのコメントは表現がきれいですが、映画の美しいシーンからその想像力が広がっていくのでしょうか?また、コメントお待ちしております。
Posted by さとみ at 2005年12月14日 22:31
バラバラさま
このような色の使い方をできるようになると、アレンジメントの世界がまた広がりますね。バラバラさまのアレンジメントもいつもいろいろ挑戦していて、すばらしいなと思います。
Posted by さとみ at 2005年12月14日 22:44
こんばんわ、ムーンダストは綺麗ですね、紫色がやわらかく神秘的ですね。ワインにもすごくマッチしていて豪華さや贅沢感があって、それでいて深みがあるのでとても素敵でした。ただ花を束ねるのではなく、いろいろな物と組み合わせる事により、より一層引き立つ事がいつも勉強になります。
Posted by れい at 2005年12月14日 23:51
初訪問です。
自由が丘のお花は心に安らぎをくれますよね。
たしかにお花の激戦区だけど、それはそれで見てる人にとっては幸せになれるストリートです。
Posted by かおりん at 2005年12月15日 05:38
れいさま
お返事遅くなって、ごめんなさい。
紫色はれいさまの言うとおり、神秘的ですね。私の好きな色です。今は、どんなものでも外観がデザインされているので、花とあわせやすいです。それに、プレゼントを考えたとき、ちょっと驚いてもらえるかな?なんて・・・
Posted by さとみ at 2005年12月15日 19:13
かおりんさま
コメントありがとうございます。お待ちしておりました!!昨日はかおりんさまと一緒に帰って、とても楽しい時間をすごせました。今日は、無事に静岡に帰ったのでしょうか?早く風邪を治してくださいね。かおりんさまの元気パワーなら大丈夫でしょう。
幸せになれるストリート・・・かおりさんらしいコメントですね。
Posted by さとみ at 2005年12月15日 19:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ジェミニー
Excerpt: 剣弁高芯 白にコーラルピンクの覆輪 紫外線の当たり方によりピンク色が濃くでます。 ランキングに参加しています・・クリック宜しくお願いします
Weblog: Honey Bouquet
Tracked: 2005-12-16 21:28

蒼いバラ
Excerpt: ラプソティー・イン・ブルー(イングリッシュ)は 前にも紹介していますが、 今回は殊のほか深い蒼が出ている様におもいます。 ブルーバユー(フロリパンダ) 淡い紫色と上品な花型がマッチ..
Weblog: Honey Bouquet
Tracked: 2005-12-16 21:35