2006年04月22日

お知らせ

*****新着ハマテレビプログラム!!(4月20日)***********
花笑み時フラワーレッスン〜お花のお手入れ 応用編〜
ハマテレビ 花笑み時シリーズ 第3回
今回はプロが使うお花のお手入れの紹介です。お花は正しい知識でまだまだ
長く楽しめますよ!!
**********************************


*****浜田バラ園からお知らせ******************
バラプレゼント締め切りました。

ご応募ありがとうございます。4/23(日)当選発表します。
**********************************


*****ケーブルテレビでお花の楽しみ方についてお話しました******
CSデジタル放送「日テレG+(ジータス)」、「スカパー!110」の257ch、
「スカパー!」309chでお花の効用、お花を長持ちさせるコツを番組の中頃と
最後にお話しました。
その内容はインターネットでも見ることが出来ます。ぜひご覧下さい。
以下のページに移ったら、枠の右下青の文字“WMP”か赤の文字
“REAL”をクリックするとみられます。
http://www.yomiuri.co.jp/stream/tvotona/
**********************************


posted by 麻生 さとみ at 00:18| Comment(5) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さとみさん、放送見ました。
いやぁ、花を長持ちさせるコツをわかりやすく説明されていて
私も大いに勉強になりました。
Posted by ふみや at 2006年04月11日 12:41
ふみやさん
いつもありがとうございます。
今度はハマテレビでもっと詳しく説明しますので、ぜひ見てください。
花はお手入れ次第でもっともっと長持ちするんですよ〜!!って大きな声で叫びたいです(笑)。
Posted by さとみ at 2006年04月11日 23:41
こんばんは。
番組拝見いたしました。
花の色がもつ力、魅力になるほど! と聞き入ってしまいました。白い花が好きで、手にするのは白が多いのですが、気分によって花を探す楽しみが増えそうです。私は血流が悪いので、まずは赤い花をそばに置いてみます。
Posted by at 2006年04月12日 21:50
蓮様
こんばんは、見て頂いてありがとうございます。白い花は気持ちをリセットする色。なので冠婚葬祭で使われるのでしょうね(たぶんですが・・)
ぜひ、試してみてください。
Posted by さとみ at 2006年04月12日 22:42
こんばんは。
八重桜、ステキですね〜。桜の中でも八重桜が一番好きです。
モントリオールは北過ぎるのか桜は全く植わっていず、段々暖かくはなってきていますがまだ新芽が微妙に出てきた程度です。
さとみさんのブログを見ているとホントに癒されます。お花って本当にいいですよね〜。
Posted by Bella at 2006年04月21日 13:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック