2006年06月07日

ロマンッティクキュウリオーサ

皆さんのワンクリック楽しみにしてます♪<ブログランキングへ>

 
5-33-1.jpg
ティーの香りの『ロマンティックキュウリオーサ』

ソフトで上品な紅茶に似た香りの切花品種のバラ

5-33-2.jpg 5-33-3.jpg 
そして、このロマンティックキュリオーサの魅力はもうひとつ
名前の通り、あま〜いソフトなクリームピンクの花色
花の一番外側の花びらの裏側・・・

ほんのりピンクが斑に入っている。
まるで、桃みたいに!

とても花びらがしっかりしていて大輪
しかも嬉しいことに日持ちがするんですよ♪
ぜひ一度飾ってみてくださいね。


1日1クリック、お願いします!
ランキング参加中です♪

   ↑ ↑ ↑
クリックすると花笑み時にポイントが入ります。
posted by 麻生 さとみ at 07:07| Comment(4) | TrackBack(0) | バラの香り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
久しぶりです・やっぱりバラが一番似合いますね!私が好きなのでそう見えてしますのか?
やっぱり綺麗・17日からスリランカですその間もクリック頼んであります
Posted by 野口です at 2006年06月07日 10:51
お久しぶりです。このバラは私の一番古い記憶にあるバラかもと思ってコメントしました。小学生の頃、通学路にバラの生垣(?)があって、毎日、ひとつずつ匂いをかいでいたんです。 それまで、バラは高島屋の包装紙でしか知らなくて(!)香りが良いことは知っていたのですが、どんな香りなんだろうって。なんだ紅茶みたーいってガッカリしたんですよね・・・石鹸とかの匂いを期待してたのかな?
Posted by よよ at 2006年06月07日 22:17
こんばんは。
紅茶の香りのするバラ。紅茶の香りが大好きなのでぜひ香りを味わってみたい! 
きっとやさしい姿のようなあま〜いものなんでしょうね。花びらの裏側が桃のような
かわいいピンク、を目印に探してたしかめなくては☆
Posted by at 2006年06月08日 00:18
野口様
こんばんは、コメントありがとうございます。お返事が遅くなりました。
野口さんはやはりバラがとっても好きなんですね!でも、確かにバラは写真写りがいいお花かもしれませんね。花びらの光沢がちょうどいいのでしょうかね。
by さとみ

よよさん
こんばんは☆コメント遅くなってごめんなさい。。。よよさんはやっぱり花好きですね。あらゆる場面で花の思い出がありますよね〜。よよさんのような人がフラワーコンシェルジュになったらいいですね!!どうですか(笑)?
byさとみ

蓮さん
こんばんは☆コメントありがとうございます。
ふふっ。。。香りすご〜く楽しめますね♪
特に感受性が豊かな蓮さんは気に入ると思います。ティーの香りのバラが甘さは控えめです。ちょっとバラっぽくはないかも??でも、落ち着くいい香りです。ぜひ、試してもらいたいです〜。

Posted by さとみ at 2006年06月09日 00:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。