2006年07月16日

Brindilleでハーブレッスン  〜Part3〜



7-16-1.jpg

今回はフラワーデザイナーの落合惠美さんが主宰する
『Brindille(ブランディーユ)』でのハーブレッスン最終回。(以前の記事:1回目  2回目

7-16-2.jpg  7-16-4.jpg

いよいよハーブのブーケが完成しました♪皆さんまだ
お花を始めたばかりというのに上手に出来上がってました。
今回のブーケを作るポイント@ハーブのナチュラルさを出すために、お花はポ
イントとして使い、入れすぎない。A束ねるお花は最初に余分な葉を取ってお
手入れする。B花や葉の形(すっと伸びたもの、丸いもの、大きいもの、
小さいもの)でブーケに表情をつける。という感じでしょうか・・

7-16-5.jpg

最後は落合先生がセットをし、照明も調整して本格的に写真撮影をして
くれます。自分の作った花が作品として写真に残るのはは嬉しいですね。

お花と向き合い集中してました。皆さんお疲れ様でした〜
ということで、最後の楽しみはティータイム♪♪♪
今日はオーガニックなスポンジケーキ。浮き粉と健康卵が材料です。
しっとりして適度な弾力感が癖になりそうです。
こちらは本間節子さんが主宰する『atelier h』のお菓子です。

心もお腹も気持ちよくなって本当に楽しいレッスンでした〜。
やはり、こういう時間が一番しあわせぇ〜♪♪♪

『Brindille』ホームページはコチラをクリック



ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
皆さんのおかげで、6位!!いつもありがとうございます。



posted by 麻生 さとみ at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーアーティスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。