クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>
<ブログランキングへ>

どうですか?桃の花です。色鮮やかに、花が咲きそろってきれい!!


昨日は『関東東海 花の展覧会』に行ってきました。
関東と東海の花の生産者の切花、枝物・花鉢・観葉植物が展示されています。
たくさんの花が並ぶ中、一番感動したのはこの入り口に飾られた、桃。
ほんと、きれい!!さすが、作品とも入れる桃です。

全体的な感想は、一般消費者向けというよりも業界関係者向けかな?
ちなみに、開催は本日2月4日までです。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪
わぁぁ〜とっても綺麗ですね。
さぞかし圧巻だったでしょうね。
私なら、しばらくその場を離れられないでしょうね(^^)
それと、私の拙いブログにではありますが
さとみさんのブログとリンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
ご連絡までにm(_ _)m
桃だけで活けてあって素敵!
私も桃の節句には桃の花を飾ろうと思います。
でも、今年は暖冬ですよね。3月には桃の花は咲き終わってしまうなんてことが起こってしまうのではないかと心配です。
桃の花だけでなく、他の花も季節を間違えて咲いてしまいそうですよね。
こんばんは☆
そ〜なんですよ!この日は時間がなく、急いで帰らなくてはならなかったのですが、結局、この桃に一番時間を費やしてしまいました〜。
桃ってこんなにきれいだったんだ!!って・・・
新品種や変わった花はないかと行ったのですが、結局は“桃”にはまってしましました〜。
リンク、ありがとうございます!!
とっても嬉しいです♪♪
私もリンク集を作ろう作ろうと思いつつ・・
いつか作れたときには、リンクを貼らせてください。ちょっと時間下さいね。
by さとみ
のりさん
こんばんは☆
シンプルですが、シックリくるんですよね〜。
最近、和の花がすごく気になるのですが、それは私の年齢的なものでしょうか?他の人たちはどう思っているのか、気になります。
そうそう、今年は暖冬ですね。冷え性の私は、とっても嬉しいのですが、やはり、寒いときには寒くないと!花や自然がちょっと心配ですね。
桃大丈夫かな〜。お節句まで、もってほしいですね。
by さとみ