2007年02月08日

バラ カフェラテ

クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>


02017-1.jpg

毎日、暖かい日が続き、地球温暖化の話題が持ちきりですね。
このまま、この話題が続き、問題意識が強くなればと願います。

さて、今日は気になるバラ、カフェラテの紹介です。
その名のとおり、ミルクが混ざったような茶色のバラです。


02017-2.jpg   02017-3.jpg

写真では伝えにくい色で、ちょっとした光の加減で、
色のニュアンスが変ってしまいます。

茶色のバラ・・・『ジュリア』『テディーベア』などいろいろありますが、
カフェラテほど、温かくて、あまいニュアンスを持った茶色は初めてです。
 コヒータイムにいかがですか??


1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪


◇バラ カフェラテを買うならこちら―→HIBIKI


posted by 麻生 さとみ at 01:42| Comment(7) | TrackBack(1) | バラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
綺麗ですね! どちらの生産ですか??
香りはいかがでしょうか?
コーヒータイム<お酒タイム かな。。。www
Posted by at 2007年02月08日 10:13
この色とってもいいですね〜*
朝から何回も見ちゃってます。
テディーベア、大好きなんですが、これもいいですネ〜*
花びらの重なり方が、上質の布地で作ったみたいで、
なんともいえない品がありますね〜。
香りはどんな香りかしら〜。
私もおうかがいしたいです*
Posted by sawa at 2007年02月08日 18:43
???さん、sawaさん
こんばんは☆
お二人とも、お目が高い!!カフェラテいいですよね〜。
やっぱり、香り、気になりますかぁ??聞いてもらって大変嬉しいのですが、残念ながら、香は余りありません。。。
これで、コヒーの香がしたら・・・言うことないのですがね。

今回は市場で買ったので、生産者さんは分かりません。

コーヒータイム<お酒タイム 大人の楽しみ方ですね、かっこいい〜。

花びらの重なり方が、上質の布地で・・・んなてsawaさんはほんと、表現が上手ですね。

???さん、sawaさんのHPもおススメですので、是非、遊びに行って下さい。

では、おやすみなさい。
Posted by さとみ at 2007年02月09日 00:09
カフェラテ!ほんとにきれいですね、、♪
うちには入荷したことないです〜。。
会えるのが、楽しみです!

そう、さとみさんにお会いできるのももうすぐ、、。どきどき!よろしくお願いします♪
Posted by sawako at 2007年02月09日 00:13
sawakoさん
こんばんは☆
どなたが作ったのかわからないのですが、いいバラでした。

明日ですね。
私も、sawakoさんに会えると思っていました!!
宜しくお願いします。
楽しみましょう♪
Posted by さとみ at 2007年02月09日 00:35
さとみさん、こんばんは☆
優しい雰囲気のバラですね。リラックスタイムに眺めていたい感じがします。
花びらの重なり具合も素敵で、特に花びらの縁のやわらかい波ような感じが好きです♪
Posted by at 2007年02月10日 00:39
蓮さん
こんばんは☆ はじめはそうでもないのですが、
開くにしたがって、やさし〜く変化してきます。
わ〜、よく見てくれてますね。柔らかい、何気ない波のよう。そこがやさしさをいっそう引き出しているのでしょうね〜
Posted by さとみ at 2007年02月10日 02:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

地球冷却運動(Earth Cool Movement)
Excerpt:  地球温暖化が、世界中で多くの不幸をもたらしています。異常気象により被災者になってしまう人や沈み行く島に住む人々。絶滅してしまう動植物も・・・。  この不幸を回避するために、私たちは何が出来るのでしょ..
Weblog: Vosh の徒然草
Tracked: 2007-02-08 16:29