2007年02月11日

テーブルウェア フェスティバル vol.1

クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>


02020-11.jpg

 毎日暖かい日が続きます。昨日は群馬の紫陽花やシクラメンの育
種家でもある、坂本さんのところに行ってきましたが、本当に暖か。
コートも要らないほどでした。
 
 さて、東京ドームで開催されている(2/12まで)
テーブルウェア・フェスティバルに行ってきました。

02020-2.jpg  02020-5.jpg

素敵な食器の数々・・・「私の家だったら、これがいいかな?」
などと、頭の中で次々と想像が広がっていくのは楽しいです。

『ロイヤルコペンハーゲン』、『大倉陶園』、“日本六古窯”
“ベネツィア・ガラス”。西洋、日本の伝統的な製法の食器が並びます。
  今年は和モダン、シンプルなものが増え、
花も和風なテイストのものが多く見られました。

02020-4.jpg  02020-3.jpg

 そして、もう1つの見所は、食器と花のコーディネート。
センスよく、自宅でも出来そうなボリュームのコーディネートは、
すぐに実践できそう!! 日常使いの花の勉強におススメです♪


1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪

posted by 麻生 さとみ at 10:30| Comment(6) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 こんばんは
お洒落なブログでいつも楽しく読ませていただいております。
3月には東京ドームで世界らん展が開催されます。
蘭はお好きですか。
楽しみにしてるんですよ。
Posted by sasakamaboko at 2007年02月11日 20:33
sasakamabokoさま
はじめまして、こんばんは☆
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。こうやって、コメントを頂くと、見てくださる方の実感がわいて、本当に励みになります。
次はらん展ですね。。。蘭も好きです。
蘭もいろいろありますから、名前を覚えるのは大変ですね〜。今年はどんな風になるのでしょうね。
Posted by さとみ at 2007年02月12日 00:37
私も日曜日にテーブルウェア・フェスティバルに行ってきたんですよ!
いつもは平日に行くんですが、今年は休日だったので人がたくさんで大変でした。
一日では回りきれないほどの内容で、休み休みのんびりと見て回りました。
普段、漆や焼物の器はあまり見ないので、新しい発見があって楽しかったです。さとみさんは、会場で衝動買いはしませんでしたか?
でも今年はテーブルセッティングに生花があまり使われていないように思われたのですが…
Posted by のり at 2007年02月12日 08:16
さとみさん、こんばんは☆
テーブルウェア・フェスティバル、興味があって行ってみたかったのですが、行きはぐったので、写真で楽しませていただきました☆
テーブルや部屋の机に飾る花。鉢植えと花瓶が多かったのですが、「花笑み時」を見るようになってから、陶器のタンブラーやシンプルな湯のみに飾ったりと冒険するようになりました♪
Posted by at 2007年02月12日 20:25
のりさん
こんばんは☆
わぁ、ニアミスでしたね!!私は時間が2時間しかなかったので、急ぎ足。。。売店を横目で見ながら、展示ブースだけ見て帰りました。でも、そっちも楽しいのですよね!!

今年は、花関係の団体の協賛がなく、花が少なく、花イベントも2回あっただけだと思います。

でも、普通なのにセンスよい、飾り方に刺激されましたぁ。

そうそう、ビーズ刺繍作家??のブース見ましたか??そこが、展示としては一番気に入りました。
by さとみ


蓮さん
こんばんは☆
残念でしたね。。。また、次の機会に。。

花を生けるのは花瓶だけでないですよね。
蓮さんの花の生け方、見たいです♪♪

また、こんど、おススメのブースを紹介しますので、待っててくださいね。
by さとみ




Posted by さとみ at 2007年02月13日 00:26
はじめまして、こんにちわ☆
可愛い、お洒落な,シクラメン,水栽培なのですね。 ビックリ,始めて♪♪              同じ花を2-3ヶ月見てると飽きますネ、こちらでしたら飽きることなく楽しめますヮ          シクラメンの季節には,是非、販売先を,お願いします。又毎日素敵なバラを楽しみに拝見させて、頂いています。(もちろんクリックで応援します)
バラの時は3-5回開いて見ます、ただ綺麗(美しい) だけでなく説明付ですので,楽しいです。
私、今にバラ博士になるかもヨ、オホホホ
毎日楽しみにして♪♪
Posted by MN at 2007年02月13日 13:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。