2007年02月12日

テーブルウェア・フェスティバル  vol.2

クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>


02021-1.jpg

食卓は家族が必ず集まるところ。会話するところです。
季節の花をおいて、おいしい食事と楽しい会話
純粋に幸せですね〜

無理をしない、自然のままのチューリップ
後には、チューリップと混ざり合うようにおかれたコブシ。

02021-3.jpg

ヒアシンスは香が好きならば、花もちがよく季節感たっぷりでおススメ。

02021-4.jpg 02021-5.jpg

隣のリビングには、水仙を飾り、香りと姿を何気なく楽しむ。
水仙やチューリップ、ヒアシンスなどの球根類は、
土を洗い流して、白い根と球根までも見て楽しめます。
これが案外かわいいのです♪♪

食卓に、季節の花を一本でも飾るといい事があるのです・・

朝、水仙を見れば、ビルの間の通り道にもたくましく、
可憐に咲いた水仙に気付き、“小さな幸せ気分”をもらえるのです♪


1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪

posted by 麻生 さとみ at 08:08| Comment(4) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
お花を検索していて辿りつきました。

あまりにきれいで見とれています〜。
お花はかなり昔、華道部に所属していましたけれど、数年で辞めたっきり観る側に転向しています(苦笑)。

が、最近とあるきっかけでお花は勿論のこと、山野草にも大変興味が出てきました。

和のお花が気になる・・と書いていらっしゃいましたよね^^

山野草ほか、和のお花のアレンジも是非掲載してくださ〜〜い。


初めての書き込みに失礼いたしました・・。


これからも楽しみに拝見させていただきます。
Posted by なちみん at 2007年02月13日 23:44
なみちんさん
はじめまして、こんばんは☆
花笑み時にようこそ〜!!歓迎!!!
そして、リクエストもありがとうございますね。
和のアレンジOKです。こんど、載せますね。
ただ、正直、山野草は私は分からないのです(ごめんなさい)
でも、今度は注意してみますね。。。
また、来てくださいね。
by さとみ
Posted by さとみ at 2007年02月14日 00:34
ビーズ刺繍作家さんのブース見ましたよ。
おばと一緒に行ったのですが、そのおばがビーズを使っていろんな物を作ることが好きな人なので、食い入るように見ていました。
色使いが独特で勉強になりました。
いろいろな分野からの出展があったので、その人それぞれの世界観があってとっても素敵な空間でした。
Posted by のり at 2007年02月14日 08:33
のりさん
やっぱりですか!
私も食いついてしまいました(笑)
ベースになっていたブルーがよかったです。
おば様は器用ですね。ビーズのような小さいもので何かを作るなんて。
言われてみれば、色々な職業、立場の人のひとのテーブルセッティングは、バリエーション豊かで、おもしろかったです。。。
同じブースの話題が出来て、ちょっと嬉しいな。
by さとみ
Posted by さとみ at 2007年02月14日 22:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。