クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>
<ブログランキングへ>

2月14日、今日はバレンタインデー♪
バレンタインデーには赤い花をたった一本飾ってみました。
先日、秋葉原のホームの無印良品で、電車待ちの間に
チョコの手作りキッドを買ってしまいました。
が・・・・結局作っていませんww


シクラメンの葉とワイヤープランツさらに、ワイヤーで花を演出。
ワイヤーは手に入りにくですが、シクラメンの葉とワイヤープランツ
は育てているもので。ガーベラ1本150円。それだけです。
もっているものを工夫すれば、お花が少なくても十分ですね。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪
【関連する記事】
さりげなく時々の気分で飾れそうで素敵♪このアイデアも頂きデス(^^;)
そして先日頂き宣言したトリュフboxのアレンジは、小ハートboxに淡いピンクのプリザーブドのバラで作り、明日(もう今日ですネ)友人のお誕生日に渡します!喜んで貰えると良いな…
日本ではバレンタインデーに女性から男性にプレゼントしますが、外国では逆に男性から女性にプレゼントするらしいですね。
私も、こんなさりげない花のプレゼントが欲しいなと思ってしまいました。
こんばんは☆
どうでしたか?ハートのプリザアレンジメント。
きっと、喜ばれたことでしょうね〜。
えっ、ホントですか!!嬉しい♪
今日のアイディアもらってやってください。
by さとみ
のりさん
こんばんは☆
日本も男性から、女性へというのもいいですよね。
あっ、でも、ホワイトデーなくなってしまうかな??
日本も日常で花贈りがされれば、楽しいですね。
お菓子食べる?みたいなノリで。
by さとみ
お花1本だと、あまり考えることなく一輪挿しに飾っていました。もっているもので工夫して、なるほど〜。写真のアレンジ、とても素敵でマジマジと拝見中です。1本のガーベラがとても楽しそうで♪ がんばってキレイに工夫できるようになりたいです。
こんばんは☆
ふふっ。ちょっとかわいいでしょ??
赤のガーベラって存在感があるので1本でも周りが
明るくなるのです。ちょっと暗めのシクラメンの葉と、明るい異質のワイヤーです。
花というより、工作って感じでしょうか?
こういうのって、ちびっ子が得意な気がしますね。
まさに「さとみワールド」ですね。
紅白のワイヤーがとても利いていて、お正月に飾ってもいいですね。
ワイヤープランツはこのように短くたくさん使ったり、丸めたりしてもいいかもネ。
早速まねさせていただきたいと思います。
こんばんは☆
わ〜、また誉めていただき、感激です!!
ワイヤープランツ使えますよね。花に、表情が出ます。部屋でも、育てているので、そろそろアブラムシの発生に気をつけないと!
ぜひぜひ、マネしてください♪うれしいな♪
by さとみ