2007年03月04日

鎌倉 梅満開♪♪

クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>

0304-01.jpg

は〜、久しぶりののんびり戸外です。
どうですか?! 梅が満開です。
忙しいとは心を亡くすと書きますが、ほんとその通りwww
最近は外の花を見る余裕がありませんでした。(イケナイナァ・)

0304-02.jpg

梅の紋様というと、花びら5枚に雄しべ・・・が代表的ですが、
こちらの梅は、八重咲き。そして、花も大きいのです。
母親は“豊後梅じゃない?”と言っていましたが、何でしょう?
梅の種類によっては散っているものもありました。
花に鼻を近づけると、梅にしてはかなり甘い香がしました。
いい香りで、しあわせ〜

0304-03.jpg  0304-04.jpg

この季節、香りといえば、沈丁花。
沈丁花は少し離れたところにプ〜ンと強く香る場所がある気がします。
まんべんなく周りが香らない気がしますが、
風向きの影響でしょうか?それとも気のせいでしょうか??

その沈丁花の横に控えめに咲いていた“あせび”。
葉に覆われ低いところで下を向いて咲いている目立たない植物ですが、
スズランのように可愛らしい花です。

その他、あちらにも、こちらにも花が咲き、ちょっと歩くだけで
得する季節ですよね。やっぱり日本の春はいいですね。


1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪



posted by 麻生 さとみ at 18:48| Comment(11) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんはー
室内の花だけでなく、
外で撮ってもお上手ですね。

鎌倉先週行きました。
昨日と今日は近場で遊んでいました。
どこも花がいっぱいです。
Posted by スタジオA at 2007年03月04日 21:57
我が家の沈丁花も良い香りです^^
今日は良いお天気でしたね〜。

でもこちらは夕方から荒れ模様です。
Posted by なちみん at 2007年03月04日 22:01
あちこちと梅が綺麗に咲いてますね、ピンクや白といっぱい咲いていてとても綺麗です。特に枝ぶりがいいのは芸術的ですねp(^-^)q
Posted by ワン at 2007年03月04日 22:06
こんにちは、さとみさん
NJにお友達がいらっしゃるんですね!
嬉しい!ぜひ今度また来たときには
うちへもよってください。
あと2,3年はいる予定です。

NYで流行っているバラですね!
今度問屋さんで聞いてきます。
やっとこちらも暖かくなって
春の気配です。
(日本ほどではありませんが・・・)
私は水戸出身なので偕楽園の梅が
恋しいです。
鎌倉の梅も素敵ですね。

Posted by Berrywreath at 2007年03月04日 23:14
スタジオAさま
こんばんは☆
写真ですか?ほめて頂き光栄です♪
が、結構画像は捨ててますww(実は・・・)

近場で充分ですよね。

花があふれていますからね。
奥様の手作りのお弁当なんていいですよね〜。
横浜は鎌倉にも近いし、いいところだなぁって
最近つくづく思います。
by さとみ


なみちんさん
こんばんは☆
沈丁花いい香りで毎日楽しみですよね。
我が家にはありませんが、ご近所さんの沈丁花で楽しませてもらっています。
え〜っ、夕方からお天気が変わったのですか?
なみちんさんはどのあたりに住んでいるのでしょうね。
by さとみ


ワンさん
こんばんは☆
そうですね!梅は花だけでなく、枝ぶりも大切でした〜。桜の木よりも小ぶりな分、木の姿も楽しめますね。
by さとみ



Berrywreath さま
こんばんは!!
偕楽園ですか!恐れ入りました。かないません(笑)
あ〜、行きたいです、NJ。
実は今年、その友達の結婚式もあるのですよ。そちらの人とめでたく結婚!!で、行きたいのですが・・行けそうもありません。もし、万が一、行けるようになったら、寄らせてくださいね。
 Berrywreath さんはこちらにも戻ってくるのですか?? 
 バラの件、宜しくお願いします。。。
by さとみ
Posted by さとみ at 2007年03月05日 00:20
ふふふ。
こないだ言ってましたように、福岡ですよ^^
Posted by なちみん at 2007年03月05日 00:47
なみちんさん
ごめんなさい。そうでしたね!!
福岡でした〜wwww
今、記憶がよみがえりました。
Posted by さとみ at 2007年03月05日 07:34
いえいえ〜。
たくさんの方々との交流は大変だとお察しします。
思い出してもらえただけでも嬉しいし感謝ですよ〜(*^^)

Posted by なちみん at 2007年03月05日 18:04
なみちんさん
いえいえ、なみちんさんからのコメントいつも、楽しみしています。忘れませんよ〜。
こちらこそ、感謝です。今日はこちら横浜でも天気が崩れ、夜にはついに強風の中雨が!!そちらは今頃星が見えているのでしょうかね?
Posted by さとみ at 2007年03月05日 22:41
さとみさん、こんばんは☆
鎌倉には行けず、残念でしたが、割と今年の梅を満喫することができました。
ふわっと静かに香る香りに幸せを感じました。
沈丁花、香ってきますよね!
少し離れたところを歩いていて香ってくると、どこ? どこ?とキョロキョロします。
やっぱり風向きでしょうか。
Posted by at 2007年03月07日 00:01
蓮さん
こんばんは☆
梅もいろいろ種類があるんですよね・・
蓮さんは、いろいろ行ったのですね。。。梅ガムって、あのピンクのパッケージの大好きでした
。ちょっとすっぱくて甘い梅の香〜♪

ですよね〜。沈丁花。少しはなれたところで、ふって香る。良かった、同じ人がいて(笑)そういうレスがなかったので、ちょっと心配していたところでした。
Posted by さとみ at 2007年03月07日 22:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック