2007年03月06日

み〜つけた!!

クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>


0308-00.jpg

今日の写真はちょっと地味なんです。

0308-05.jpg

春の花が、今咲き始めています。
花いっぱいの芝桜もきれいですが、
はじめの1輪って、かわいくないですか??

0308-02.jpg  0308-04.jpg

???
こんな景色の中にも、

0308-01.jpg  0308-03.jpg

オオイヌノフグリ(去年覚えました!)
ムスカリが、ちっちゃく、でもいきいきと咲いています。

春は発見の楽しいがいっぱい。
よ〜く、よ〜く見てみると、いろんなものを見つけられます。

0308-06.jpg

こんなものも、発見しました♪♪



1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
皆さん応援ありがとうございます♪クリックしてもらって感謝。
今日も8位で嬉しいです。


posted by 麻生 さとみ at 23:52| Comment(11) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは☆
春先、ホントに油断していられませんね。
かわいいちいさな春が多くて、道草が増えます。
春先は、目がよくてよかった♪と思うことが多いです。
Posted by at 2007年03月07日 00:07
蓮さん
こんばんは☆
また、タイミング一緒ですね(笑)
今は、ちょっとの油断も出来ませんね〜
新芽や、はじめの1輪がかわいくて・・
ハクレンももう満開と言った感じですしね。
道草が出来る1日っていいですよね。ちなみに私も、目がいいです♪
Posted by さとみ at 2007年03月07日 00:20
あんまりかわいいので、こちらにもおじゃまします。
これは山の中?それともその辺?
鉢植えや切り花ではお馴染みですが
ムスカリがこんな風に咲いてるの見たことない
群生も圧巻ですが芝桜の咲き始め、たまりませんね
わたしもこどもと一緒に散歩しながら
かわいい春見つけてみたくなりました
Posted by nori at 2007年03月07日 00:49
オオイヌノフグリ、大好きなんですよ!
幼少の頃には裏庭に沢山咲いていて、それはそれは可愛らしかったです。

華やかなお花もイイですが、こうして楚々と咲いている野の草花はまた一段と気持ちを和ませてくれて、優しい気持ちをも取り戻させてくれる気がします。

あぁ、イイもの見せて頂きました。
ありがとうございます。

今日は気持ちも体も沈んでいたので、尚更嬉しい写真でした☆

Posted by なちみん at 2007年03月07日 01:51
天気のいい日にはフラフラと散歩に出て、こんな春を見つけるのも楽しいですよね。
私は花粉症ではないので春は大好きなんですが、花粉症の方にとってはつらい季節なんでしょうね。
さとみさんは大丈夫ですか?
Posted by のり at 2007年03月07日 11:01
素朴かもしれないけど今はそんな山をゆっくりいい空気をすいながら歩きたいです(^-^)/地味だけど心に残る花ですね
Posted by たっきー at 2007年03月07日 22:56
noriさん
こちらにも、コメントありがとうございます!!
この写真は、“その辺”です。しかも幹線道路沿いのちょっとした空き地(ムスカリ)と、家の裏手の公園です。
かわいい春♪♪いいですね〜。子供が一緒だったら、すご〜くたくさんの春を発見できそう!!子供の目って、大人と違いますよね。たのしそう!!
by さとみ


なみちんさん
こんばんは☆
え〜、大丈夫ですかぁ??元気になりましたか?
いつも、元気マークのなみちんさんが心も体も沈んでなんて・・・
って、ありますよね、誰だって!!
実は、私も・・先週。(実は・・)

でも、良かった!オオイヌノフグリ、趣味が合いましたね〜。
かわいい花です。
byさとみ


のりさん
こんばんは☆コメントありがとうございます。
ほ〜んと、天気のいい日の散歩は気持ちいいですよね!!気持ちいいと、また、いろいろ発見したりして♪♪
もちろん、私も花粉症ではありません。が、花粉症の人は辛いでしょうね。なってことがない人にはわからないようですが。先日、ミモザを紹介しましたが、花粉症の人に悪かったですね?
 これから、まだまだ春は楽しめそうですね。
byさとみ

Posted by さとみ at 2007年03月07日 23:05
たっきーさま
はじめまして!!
ゆっくり歩くって、気持ちが洗われますよね。。
その上、いい空気を吸って・・・
素朴なのに心に残るって花も人もすごいことですね。
Posted by さとみ at 2007年03月07日 23:21
ブログにコメント頂けて大変嬉しくもあり、恥ずかしくもあり・・・。

ご指導よろしくお願いいたします。

Posted by なちみん at 2007年03月08日 03:06
小さな花たちへのコメント満載ですね。
このブログを見ている人たちの心根が伝わってきます。(^-^)
近所の空き地についに一斉に
「つくし」が顔を出しました。
初めはかなり可愛い、、、。でも伸びてくると
ちょっと笑える(^O^)
そして、下手くそ?な声で鳴き始めた鶯!
春の訪れを感じます。
Posted by かもちゃん at 2007年03月09日 19:48
かもちゃん
こんばんは☆
そうなんです、人気でした。
地味だから、人気ないかなと思ったのですが、逆でした。コメントが多いと嬉しいです♪♪
そういうのが好きな人が集まってくれているんですね!それも、嬉しい♪♪

ところで、つくし。いいですね〜。

去年は駅までの舗装された道路のひび割れたところから出てきてましたが、今年はどうかな??
鶯・・・そのうち上手になるかしら??今頃、くしゃみしてますね(笑)
Posted by さとみ at 2007年03月09日 21:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック