クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>
<ブログランキングへ>

バラを食卓に・・・どんな風に飾りますか??
デザートのイチゴ、花と同じく、色鮮やか。
中央のバラは鮮やかなオレンジの『パレオ』、シックな色合いで人気の『ジュリア』、そこに添えたのは『ローズゼラニューム』。


サラダのさわやかなグリーンは見た目においしい色。
そんな色にふんわり、かわいらしい色のバラ『タイタニック』を
並べてみました。花もお料理を並べるように・・・
一緒にあわせるのは、ナデシコの『テマリソウ』、『デンファレ』、ヘレボレス『フェチダス』、グリーンもニュアンスの違うものをあわせます。細かい色を散らばせる、オンシジュウムのイオジュウム『ピンクシュガー』。
サラダを盛り付けるように作ってみました。

先日、千葉幕張メッセで行われた2007日本フラワー&ガーデンショー。
25日のみ、日ばら千葉県支部のブース内でバラの展示をしました。
『春の宴・バラのテーブル』をテーマに飾りました。
いろいろ、手配して下さった“しんわのばら”米田さん、元上司の服部さん、朝岡さんお手伝いありがとうございました。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
応援、ありがとうございます♪
【関連する記事】
生産者の特権♪
可愛らしいピンク。
正式なカラー名は何と言うのでしょう。
海外旅行か!?と思っていたのですが。
とりあえず、お帰りなさい(^O^)
時には私達からさとみさんに元気のお返しができると良いですね。
今朝久々に早めに市場に行ってきました。
雨が強く降っている中、元気な競りの声、そして薄暗い市場に並ぶきれいな花達!!!
ついつい、余計に買い込んでしまいました。
食卓アレンジに挑戦してみようかな。
桜も満開だし、元気出して4月スタートしたいものです。
いろんな方々をやさしく応援しつづけるさとみさんに元気がないと、おひさまをしばらく見ないような気分でした。いつものさとみさんの雰囲気がもどってよかったです。・・でも、体調のよくない時、たいへんな時は、ムリしないでくださいネ*さとみさんのペースの、さとみさんらしい記事が読めることが、楽しみデス*
こんばんは☆
その、いらないバラというのが、実はすごくいいんですよね!!生産者さんの特権ですね。
byさとみ
なみちんさん
再び、こんばんは☆
このバラ、気に入りましたか??色の名前・・・難しいですね。。。ベビーピンクよりは濃い気がします。でもさわやかでくすみがないピンクです。
なみちんさんは、かわいらしいのが好きなんですね♪♪
by さとみ
かもちゃん
こんばんは☆
ただいま〜(笑)海外旅行には行けませんでしたが、帰ってきました。
そうそう、自分の花を買うとなると、つい買い込んでしまいますよね〜。
イタリアンベリーなんて、4本ぐらいで1500円でしたが、買ってしまいました。。。
でも、花を自分の好みに生ける時間は楽しいですからね〜
by さとみ
sawaさん
こんばんは☆
ふふっ、元気になりましたぁ!!
ありがとうございます。文章とかでも、体調や隠しておきたい気持ちって出てしまいますね〜。
今はかなり気分いいです♪♪
いつも、気にしてくれてありがとうございます!!
byさとみ