2007年04月08日

クイーン・ネファティティ 

クリックで応援お願いします♪
<ブログランキングへ>

0404-01.jpg

イングリッシュローズのクイーン・ネファティティ(ネフェティティ)
舌をかみそうな名前です。"Queen Nefertiti "と綴ります。
エジプトの女王の名にちなんでつけられたそうです。

花の横顔は、さすが華やかです。
花びらそれそれが強くカールして、これだけの厚みを出しています。

0404-03.jpg  0404-02.jpg

咲き始めは、HTローズの半剣弁高芯のような咲き方のように見えた
のですが、日々花形が変化し、その特徴を徐々に出してきました。
そして、花を正面から見ると、ロゼット咲きのようになりました。
この期待を裏切るような咲き方、楽しませてもらいました。
もちろん、香も良かったです。
作りが良かったのでしょう、花もちも抜群でした。

この品種は温度によって色が変わりやすく、定まらないようです。

今回もARF(愛知ローズファクトリー)の方に送って頂きました。


1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
よろしくお願いします。



posted by 麻生 さとみ at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | イングリッシュ・ローズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック