2007年05月26日

大地のリンゴ 〜明日のレッスン〜

070527-6.jpg

ガーデンローズの中でも好きなところがあります。
ハーブと白バラが咲く、シンプルな場所。
5月の晴れた日に気持ちのいい場所です。

070527-5.jpg

こんなイメージです。落ち着きませんか??

明日の“cocokara"のレッスンはさわやかをキーワードにした心地の良いナチュラルブーケです。

キーフラワーはカモミール。
カモミールはその香から『大地のリンゴ』と言われています。ハーブの中でも人気があり、お茶や、アロマテラピーとして香りを楽しんだり、化粧水や浴剤として使ったりと重宝。カモミールの効用は
風邪の症状の緩和や不眠・イライラなどのストレス緩和です。その他、消化不良、健胃、腹痛、月経不順、冷え性、貧血の改善などにも効果が期待できます。スゴイですね!!

今回は、肌への利用と、香りを楽しみながらのナチュラルブーケのレッスンです。

 070527-7.jpg  
 

ナチュラルブーケのレッスンではジャーマンカモミールと私の大好きなバラ『ウェディングドレス』♪〜そして、はるばる福岡県から来たやさしい野の花を使用します。

ブーケを作る間、ずっとカモミールの香がするんですよ。生の花を束ねる手の感触もとってもいいもの。リラックスしながら楽しく、話をしながら一緒に時間を過しましょう。

2名空いております。明日時間がありましたら是非お出かけください。
場所はモネ展が開催されている国立新美術館のすぐ近く。
明朝(5/27)8時までメールで受け付けます。申し込みされた方はメールのチェックをお願いしますね。詳しくはこちら → cocokara  


1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
いつもありがとうございます。
 


posted by 麻生 さとみ at 09:30| Comment(2) | TrackBack(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
コメント入れたような気がしたのですが、入っていませんでした。(^^;;

風に揺れたカモミールの癒される香り、大好きです。
わざわざ揺らしてみたりします。

先日TVだったかな?カモミールは雨にぬれるといっそう香ると話していました。
今度は雨上がりに香りをかいで見たいと思っています。
Posted by お花大好き! at 2007年05月27日 16:04
お花大好き!さん
こんばんは☆
お花代好き!さんのカモミール見てたんです♪

濡れると、香るんですか?わぁ楽しみ。
明日ぬらしてみます。
Posted by さとみ at 2007年05月28日 00:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

大増殖中  香りの カモミール
Excerpt: 撮影:2007年5月14日 キク科 毎年どんどん増えるカモミール。 カモミールの群生地で撮影。 風に揺れるカモミールの香りは大好き!!
Weblog: 花ブログ
Tracked: 2007-05-27 07:59