今日も応援お願いします<ブログランキングへ>

「うんっ??」
新緑の木々の中から、見慣れないも大木が・・・


そう、こちらは巨大化したサボテン。
こんなに大きくなるのですね。
山道を下って根本を見に行きました。下から見ても迫力の大きさ。
根本はゴツゴツしていましたが、意外とこじんまりしていて、また驚き!
というのも、お店で売約済の柱サボテンを運んでいるときにポキッ
と折ってしまった経験がある私としてはなんとも不思議。。。

ここは伊豆半島。
山法師がきれいに咲く頃、3週間ほど前に行ってきました。
他にも、見慣れぬ植物がたくさんありました。


こちらは、シダ類。
まだ、葉が出たてなのでしょうか“Y”の字に開いた新しい葉が
並ぶ姿はちょっと、異様でした。


こちらも、緑の中にスルスルっと伸びて、
花のようにきれいな葉色の木。なんていう木なのでしょう???
遠目から見ても目立っていました。
温暖な伊豆半島らしい植物。
昨日紹介した、リキュウソウやドウダンツツジとは違う
表情のグリーンたち。緑も気候によって色々なんですね。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
いつもありがとうございます。