今日も応援お願いします
<ブログランキングへ>
<ブログランキングへ>

Merry X'mas!!
花のリース、ツリー、トナカイにケーキにシャンパン・・・
寒い寒い冬の日に暖まるグッズたち♪♪
イメージをいっぱいに膨らませているそのわけは・・・

5月下旬から、次々とクリスマスグッズの展示会です。
小売業の世界では、母の日が終わるとクリスマス商戦が始まります。
ロマンティック、スウィート、トラディショナル、
ファンシー、コメディ・・・・様々なクリスマス。

クリスマスが来るともう一年も終わり!と焦るのですが、ゴールド、シルバー、赤・・・・キラキラしたクリスマスの小物を見ると自然とワクワクします。そんなわけで、夏が来る前にクリスマスが始まるのです。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
応援ありがとうございます。
【関連する記事】
この世界は、クリスマスが早いですね。
資材を買いに四谷まで月1回行きますが、もうすでにお正月、クリスマス用品の展示が始まっていました。
お正月だけ見てきました。
早く買うと、たくさんの中から選べますが、11月ごろにクリスマス用を買うので、いつも残り物から買っています!!
母の日が終わると、ですかー、はやーっ!!
さとみさんの写真グッズ見ているだけで
もうワクワクしてきました。
この頃では≪一年中クリスマス≫なるお店が増えてるそうね。
私的には、冬だからこそのクリスマス...を楽しみたいな、と思いますが・・・。
最初のコメントを削除していただけますか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
わぁ〜何度もコメントありがとうございます。昨日からこのブログ調子悪くて(コメントは普段でも入りにくいときがありますが・・)、今もなんか管理画面はどうかなっています(泣;)何度もコメントお手数おかけしました。
四谷といえばT堂(別に隠さなくてもいいのですが・・あえて)ですね。あの辺りは、緑の紙袋を持った人とすれ違うことが多いですね。浅草橋は茶色の紙袋がたくさん。
そうですね、展示会の1日目にして完売!という商品も中にはあったりして“ほんとに〜???”なんて思ったりします。逆に、遅くなっていいものが見つかることもありますし、これもやっぱり出会いです。
by さとみ
麦なでしこさん
こんばんは☆
そうなんです、今からクリスマスとは恐怖。時間が早く過ぎていきそうで・・・
一年中クリスマスの店、ありますね〜。キャラクターにもなったりして。きっとクリスマス好き、サンタ好きの人が結構いるのでしょうね〜。
一年に一度のクリスマスは、どうしよう?こうしようと?と考えて楽しみたいですね。
by さとみ
業界は何においても早いですね〜。
でもクリスマスグッズって
どうしてこんなに心躍るんでしょ^^
綺麗だし可愛いし。
こんばんは☆
季節感も何もないですが、いいものは早い者勝ちですね。
でも・・あまり早く店頭に並べすぎるのも「え〜もうこんな時期!いやねぇ〜」なんていう声もちらほら。う〜ん分かります分かります。クリスマスの次は年末。一年が終わってしまうと思うと焦りますよね。
なちみんさんのように、かわいい〜、わ〜クリスマス!!と言える余裕がある一年でいたいです♪