2007年10月25日

フランネルフラワー

今日も応援お願いします
<ブログランキングへ>


07102501.jpg


今日は清楚でふっくらとした印象の『フランネルフラワー 』
おとなしいのですが、すごく魅力的。近くで眺めていたい花です。
ここ4〜5年前から見かけるようになりました。

07102502.jpg

これ、なんだか不思議な質感をしているんです!

ホワイト、シルバーグレーの花や葉は、よく見れば少し毛羽立っていて、まるで洗い立ての繊維のよう。花の名前にもなっている“フランネル”とは布の生地の一種だそうです。


右や左、ちょっと下
色々な方向を自由に向いているこの子達は、アレンジはなし。花きにばっさりといれて心地よく眺めてます♪


かわいい1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
今日も応援ありがとう!!
posted by 麻生 さとみ at 08:32| Comment(4) | TrackBack(0) | 切花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわ〜!布地で作ったみたい〜!と思いました。
名前がフランネルフラワーなんて、本当にピッタリな名前ですね〜*
フランネル・・柔らかくてほんの少し起毛して、頬ずりするとやさしいキモチになる布。・・本当に真っ白なフランネルでつくったみたいです〜*
こんなやさしげなお花が、暖かな窓辺においてあったら、もうそれだけでシアワセです〜*
Posted by sawa at 2007年10月25日 11:36
sawaさん
こんばんは!
今日は港のほうをウロウロしました。でも、モカは一緒ではなかったのですが・・・
フラネルフラワーの鉢植えもあるんですよ。欲しいなぁと思うのですが今は切花で楽しんでます。
Posted by さとみ at 2007年10月25日 22:14
清楚な花ですね。
さとみさんのブログは色んな花が見られて楽しいです。

ポチ
Posted by シトリン(黄水晶) at 2007年10月27日 12:32
シトリン(黄水晶)様
とってもかわいい花です。大きな園芸センターにはおいてあるかもしれません。是非、見ていただきたいです。
いつもありがとうございます。
Posted by さとみ at 2007年10月27日 23:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。