今日も応援お願いします
<ブログランキングへ>
<ブログランキングへ>

今年もシクラメンがキレイ!!
冬には欠かせない花ですね。
こうしてみるとシクラメンの赤って、独特じゃないですか??
赤・・・というよりも紅・・・
艶やかです。

白も“底紅”と言ってこういう色合もあります。
う〜ん、羽根突きの羽みたい。

今年は和風に、ミニシクラメンをちょっと上品な器に入れて紅白おめでたくシンプルに飾ってみました。小さな葉やつぼみはとっても力強いのです!!伝えられないのが残念です。小さいと、葉の形や葉の模様、そしてつぼみのときの花びらのねじれ・・などなど、色々な発見を出来るんです。小さな鉢に入れてちょっと身近においてみる。おススメの楽しみ方です。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
↑ ↑ ↑
いつもありがとうございます!!
【関連する記事】
初コメントですが、数年前南青山の入り組んだ素敵な会場で開催されたバラのコンシェルジェさん集合のバラ展を、逗子のK様からのご案内で伺い、後、麻生先生からお葉書やメールを会社の方に頂いており、以後こちらのブログ発見で毎日覗かせて頂いておりました。が、12月12日以後の更新が無く少々気になりなっておりました所、素敵なお花で新年のご挨拶の更新を拝見し安心、嬉しく、初コメントと言う事でございます。長くなりましたが、今後も素敵なお花/アレンジメントetc.楽しみにしております。
シクラメンはうちにも飾ってあります。
冬と言えば親がほしがるのでいつも買っています。今回はさとみさんと一緒で紅白で買いました
(^^♪お正月気分と縁起勝つぎにいいですよねー
紅白だと、今年も応援します。
器とシクラメンのバランスがとてもいいですね(^O^)/
あけましておめでとうございます!
新しい年の幕開けに、初コメントありがとうございます♪
南青山の薔薇展にご来場いただいたのですね。ありがとうございます。Kさんにもお世話になりました。
昨年末の更新はなんともお粗末で・・・・こうやって毎日見てくださる方がいらっしゃるのに、申しわけありません。。。。
薔薇展以来、このブログを通じてつながっていると思うと、またやる気が倍増です!!また、「見ました!」の1行でもコメント入れてください。待ってます。
byさとみ
れいさん
こんばんは!!今年も『花笑み時』よろしくお願いしますね!
シクラメンの紅白は今年は流行かしら???器とシクラメンのバランス・・・これいいでしょ!でも実は、私が考えたんではないんですよ。。。
デザインを頂いてしまいました。
byさとみ