2008年01月20日

ケルビンマンドリン

今日も応援お願いします
<ブログランキングへ>

0801017-01.jpg

規則正しく重なる花びら〜

そうそう、おなじみ『ピンポンキク』

ですが・・・
今日は・・・
ちょっと違いますひらめき


0801017-02.jpg

1、2、3、4・・・・

これはたった1本の茎についています。

花の大きさは、一番大きいもので5cmほど
そんな大きいものが8輪以上ついているので、ボリューム満点!
上についているものほど咲いて、下のものほどつぼみが固いのです。


0801017-03.jpg

まだ若いつぼみは普通の小菊のよう。

これが丸くなるんですから不思議です。


0801017-04.jpg

『ケルビンマンドリン』
綺麗だなと思って手に取ったお花。
実はいつもお花を送っていただいている福岡の南筑後のお花だったのです。「まぁ!今年初の福岡の花」偶然の出会いに嬉しくなってしましました。

1本で見応え十分!ぜひオススメのお花です。




1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
   ↑ ↑ ↑
いつもありがとうございます!!


posted by 麻生 さとみ at 00:26| Comment(5) | TrackBack(1) | 切花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
またまたご迷惑をお掛けし、2度有る事は3度ある(ギョ!)と言う事のない様に、歳の重なっている事を自覚、反省。
さて、さて、またまた偶然ですが、昨日緑色のピンポンマムと春色の花を買いましたが、本日の画像の菊ケルビンマンドリンとはチ〜と違い、これも初めて拝見、今にも音を奏でる様な広がり具合が何とも微妙、オレンジ色のインパクトは素晴らしく気持ちが明るくなりますネ。
Posted by サクラ at 2008年01月20日 09:32
福岡からシトリン(黄水晶)です。

福岡の花ですか
嬉しくなってしまいますね。

嬉しさのついでに、トラックバックを張ってみたました。
宜しかったら承認をお願い致します。
Posted by シトリン(黄水晶) at 2008年01月20日 10:31
ただいま個人的にブログ応援活動してます。
応援ポチッ!
Posted by コジロー at 2008年01月20日 13:59
福岡でしたか!!!
私も勝手に嬉しく思います^^
Posted by なちみん at 2008年01月20日 15:02
サクラさんへ
こんばんは!!
いつもコメントありがとうございます。こちらのコメントの機能の反応が悪く、ご迷惑おかけしているのは私のほうです。すいません・・・・
どうも波長があるみたいですね♪♪
byさとみ


シトリン(黄水晶)さん
はい、今日は福岡の花でした。福岡の夏は暑くて大変だったと思いますが、いい花を全国に届けてくれています。
福岡県さんありがとう!
byさとみ


なちみんさんへ
こんばんは☆
そうです、福岡です。
福岡の花は品質がいいので、安心して買えるんです。福岡県の人は誠実な人が多いのでしょうね。
byさとみ
Posted by さとみ at 2008年01月21日 00:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

花一輪は、椿が一番
Excerpt: 本日は、「椿」を紹介します。花一輪だけを見て頂ければと思っています。花一輪は、 椿 が一番似合います。趣きがある ツボミの椿 侘びさびの世界です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..
Weblog: シトリン(黄水晶)の藤巴日記
Tracked: 2008-01-20 10:24