今日はドナルド氏のデモ作品の紹介です
ドナルドさんは デモのテクニックだけでなく
楽しいトークでも 観客を楽しませていました。
そして・・・
観客が帰った 寒いデモ会場で、アシスタントの方と一緒に
まだ、作品を仕上げてました!!
こういう 花への想いが 彼の作品に表れているのですね

この作品は4種類のバラをグルーピングして
ラウンドにアレンジしています。
グルーピングとは・・・
同じ種類を数本まとめて 配置することです。
このアレンジで言えば・・・
たとえばライム(グリーンのバラ)が2本まとめてさしてあります。

一本ずつ交互にさしてしまうと バラ各々の個性が弱まってしまいますが、
グルーピングすることで、個々の特徴がより引き立ちますね。
バラの咲き方や 花びらの形の違い
よく分かりますね。
バラって みんな違うのですね〜
このあと、どんな風に咲くのか全部、試してみたいです。
応援ありがとうございます!!
人気blogランキング 参加中 クリックお願いします

【関連する記事】
ドナルド氏の作品さすがですね。とても参考になります。機会がありましたなら、またお見せてください。
実は・・・ドナルド氏のデモ作品の写真は、まだあるのです!!では、明日UPしますので、ぜひぜひまたおいでください。明日は、赤系です。