こんにちは、さとみです。
今日の横浜は 朝から風が強く、イチョウの葉っぱ がたくさん落ちてしまいました。
家の前のお掃除が大変な時期です。
先週末、山形に行ってきました。
山形では蔵王が紅葉の美しさで有名ですが、山形駅付近でも 紅葉がきれいでした。
私が偶然行った、山形駅から徒歩10分ぐらいの ところにある『もみじ公園』

もみじ公園は 遠州流の池泉回遊式の庭園(私には分かりませんが)で、
池が「心」という字に配してあります。
数寄屋づくりの茶室が併設されていて、
この日はたくさんの着物のご婦人方がいらっしゃいました。
限られた空間の演出
人間の手でつくられた このような景観もまた 本当に美しいです。
山形に行って、感心したことがもうひとつあります。
玄関先やお庭の花のセンスがとてもよいのです。
季節感・・・があります。

また、山形県寒河江市のお花屋さん『花泉』さんを訪ねましたが、
大変親切にしていただきました。
(社長、奥様ありがとうございました!!
横浜にいらした際には、こちらにもぜひお立ち寄りください。)
店内ではコーヒーを飲むことができ、ステキな切花もたくさんありました。


応援ありがとうございます!!
人気blogランキング 参加中 クリックお願いします

ほんとにきれいな紅葉ですね〜。
こちら九州もこのところ朝晩はかなり冷え込んできて
紅葉もだいぶんきれいになりました。
今年の12月は寒波がくるっていう予報ですが、
ホワイトクリスマスになればいいですね。
コメントいただいてありがとうございました。
もみじ公園の紅葉、綺麗ですね。
ブログ、見せていただきました。
素敵です。
時々よせていただいて
プロの技、拝見させていただきます。
私の方にも遊びにいらしてくださいね。
いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。プロの技・・・技にしなければならないのですが・・がんばります。
こんばんは。コメントありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません・・・
一年前、思い出しました。山形の方のセンスの良さは、日常に根ざしている用ですね。特に、センスよくっしなければって意識していない感じでした。また、行きたいですね。。。今度行くときも、もみじ公園にはよりたいです。