12月27日。
今年も残すところあとわずか・・・
そろそろ、お正月のお花を考えます。
お正月といえば、松や千両に合わせて菊や百合などの花が定番です。
そんな豪華な花もいいけれど、
「一人暮らしの自分にはちょっと重い・・・」
「小さなスペースにもお花を飾りたい!!」なんて感じている方も多いのでは?!
そこで、今日は
小さなスペースに手軽な花で出来るNEW YEARアレンジメント


材料は
パンジー 3輪
サンキライ 2房
紅葉した葉、金柳
サンキライはクリスマスのときに
使ったものです。ドライにしたま
ま長く楽しめるので11月に揃えて
おきたいアイテムですね。
サンキライの代わりに千両など赤
いものなら何でもOKです。
葉物は何でもかまいません。
家にあるものを。
持っている小さなグラスに石を入れて花止めに・・
こうすれば、少ない花を有効に飾れます。
グラスを並べる空間は、お盆やランチョンマットなどで空間を仕切る事が
ポイントです。
それともうひとつ、
たてに空間を広げることで、場所を取らずにアレンジの存在感が引き出せます。
パンジーやビオラは植えておくとちょっとしたアレンジメントに使えます。
急にお友達が遊びに来た時などに、食器などに一輪飾るだけでもかわいいです。
今日のアレンジはほんの一例ですが、そばにあるお花や小物で楽しめます。
今年もあとわずかですが、まだまだお花の写真載せますので見に来てください。
1日1クリック、応援よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓ここをクリック ありがとうございます
posted by 麻生 さとみ at 11:49|
Comment(8)
|
TrackBack(1)
|
アレンジメント
|

|